キッチンの水漏れや排水口のつまりはご相談下さい!
台所は料理をしたり洗い物をするたびに水を使用する箇所です。
特に洗い物をするときに食べ物のカスを流したりしてしまうと排水口内で詰まってしまうことがあります。油汚れや洗剤なども同じ場所に流れていくので汚れがどんどん溜まっていきます。
一番理想的なのは毎日排水口を綺麗にお掃除することです。そして食べ物類は流しにそのまま流さないこと。定期的なメンテナンスが必要です。
ご自分で解決できないようなトラブルはぜひ水道屋水猿にご相談下さい。

台所の水トラブルはご相談下さい!
シンクのつまり
流しに野菜のカスや食べのこしなどをそのまま流してしまうと排水口にあるトラップにつまってしまい水が流れなくなります。
洗い物をした時などに水はけが悪いな~と感じたらつまりを取り除く必要があります。掃除して取り除いても慢性的につまっているようでしたら排水管内の清掃が必要になります。プロの水道屋に作業をご依頼下さい。
水栓蛇口の水漏れ
キッチンの水栓蛇口レバーから水漏れしていることがあります。原因としては水栓コマやパッキンなど内部部品が劣化したために起こったものと考えられます。蛇口をしっかり閉めているのに水がぽたぽた落ちてくる、金具の繋ぎ目から水が滲み出ているといった時にはご相談下さい。
床が濡れている
キッチンの床が濡れている、キッチンマットが湿っているという時は台所の給水管などから水が漏れている可能性が考えられます。そのままにしておくと床下にまで染みてしまって賃貸だったら弁償しなくてはなりません。
給水管と水栓の繋ぎ目パッキン老朽化や水栓固定金具の腐食の可能性がありますので修理を水猿にご依頼ください。
お客様からのご依頼例
- 排水口に水が流れていかない!
- キッチンの異臭が掃除をしても消えない
- 台所の下のパイプにヒビが入っている
- 水栓蛇口の接続部分から水が漏れてきている
- キッチンの床が濡れている